class101でUVレジン講座を受講してみた

class101でUVレジン講座を受講してみた

こんにちは、tomollieです。

2021年の年末に、オンラインでUVレジン講座を受講しました。

UVレジンは以前からやってみたかったことです。

でも対面は予約が面倒だし、何より時間がなかったので好きな時間にオンラインで受けられるものはないかと探したところclass101というサイトを見つけました。

キットも購入できるので、一から道具を揃えなくていい!

面倒くさがりな私にはちょうどよくて即申込みました。

結論からいうととても楽しい時間を過ごせたので、今日はclass101のレビューをしてみたいと思います。

スポンサーリンク

class101はどんなサイト?

class101はオンラインで趣味やビジネスの講座が受けられるサイトです。

  • アート
  • ライフスタイル
  • クラフト
  • デジタルイラスト
  • キャリア・ビジネス

5つのカテゴリの専門家からオンラインで講座を受講することができます。

例えば、

  • アートならカリグラフィや水彩画など
  • ライフスタイルならフラワーアレンジメントや料理、お菓子など
  • クラフトなら刺繍や羊毛フェルトなど
  • デジタルイラストならPhotoshopIllustratorなど
  • キャリア・ビジネスならマーケティングや語学など

たくさんのクラスがあります。

見ているだけでも楽しくてワクワクしてきますよ。

class101はオンライン講座なので申し込めばすぐに動画を見ることができます。

好きな時間に受講できるのも魅力的ですね。

道具を揃えなければできないことも、キット付きを選べばわざわざ買いに行く必要もありません。

class101UVレジンの講座を受講してみた

私が今回受講したのはUVレジンの講座です。

キット付きで受講しました。

申し込んでからキットが届くまで約1週間でした。

キットが届いて、早く始めたくて写真を撮るのを失念しました(笑)

今手元に残っているものを載せますね。

詳しく知りたい方はclass101のサイトをご覧ください(“UVレジンで検索すれば出てきます)。

あなたのやりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスン【CLASS101】

私が受けたUVレジンの講座はchapter6まであり、その中で8個の作品を作るとことができました。

動画なので途中で止めたり、巻き戻したりとても便利でした。

動画はかなり詳しく解説してくれていて、初心者にもすごくわかりやすかったです。

chapterの最後は出来上がった作品をコメント欄に載せるミッションというのがありました。

コメント欄に作品を載せると先生からコメントが貰えます。

わからなかったことなどを質問すると答えてくれるので、オンラインで1人で受講していても途中で挫折したりしません。

毎日子どもが寝たあとの楽しみとして、UVレジンの講座は大体2週間くらいで終了することができました。

class101のメリット・デメリット

class101のメリット

class101のメリットはお家にいながら好きな時間に好きなことを学べることです。

必要な道具も揃えなくていいので時間を無駄にしません。

やりたいと思って申し込んだのに、教材が届いた頃には興味がなくなっていることはありませんか?

私の場合はキット到着まで1週間ほどかかったので、その間に先に動画を見てモチベーションを保っていました。

誰にも会わなくていいというのも私的にはかなり良かったです。

余計な世間話とか今後の話とか、動画だと気を使わなくていいからです。

class101のデメリット

class101のデメリットとしては、申し込んだ講座をずっと見られるわけではないという点です。

だいたい5ヶ月くらいは見ることができますが、その後はポイントを使って受講期間を数ヶ月延ばすことができます。

私はポイントは貯めていないので残り100日くらいの受講期間になります。

せっかく購入したのにずっと見られないのは残念ですよね。

class101を受講してみたまとめ

インスタの広告に出てきて気になっていたclass101でしたが、

思ったより楽しくて他の講座も受講しようか考え中です。

class101は新規会員割引キャンペーンもやっているので、class101を受講したことがない人は安くなるのでおすすめです。

2022124日までキット無料クラスもあるのでホントにお得!

ちなみに私が受けたUVレジンの講座のキットも無料対象講座でした。

悔しい(笑)

すごく充実した時間を過ごせたので、毎日なんかつまらないなーと思っている方は、class101で興味のある講座を探してみてくださいね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA